美品 幽界への旅 心霊コミック傑作選 黒田みのる 集合心霊写真 鑑定解説 Q&A 見えない世界の研究者として注目を浴びる神紀杏奈への相談集

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品説明 自宅保管の品です。大変美品ですが、古いもので表紙など経年変化はございます。ご理解頂ける方にご検討をお願い申し上げます。見えない世界の研究者として注目を浴びる神紀杏奈(かみき・あんな)の講演にやってきた倉橋優子(くらはし・ゆうこ)。神紀の講演内容に感動した倉橋は、講演後の神紀に、自分が見た魚の幽界の話をする。ある日、活魚料理の店に行った倉橋は、活き造りにされた鯛が死に、その幽体が抜けて、その場に居合わせた子供に憑くのを目撃して……!? 岡村の言う「ブラック・ゾーン」に潜むものとは…?」・「前世の絆」「中年の女性。 彼女にはある懸念があった。 夫と娘のマリ子(22歳)の仲が親子の域を超えているのである。 彼女は祖母の話した「生まれ変わり」ではないかと考える…」・「レッドリバー」「村井康夫(21歳)は車で東京から故郷に帰る途中、居眠り運転のダンプに衝突され、亡くなる。 目撃者によると、助手席に若い娘がいたということなのだが、彼女の行方はわからない。 兄はその娘について調べるため、東京に向かう。 そして、事故の目撃者、弟の隣人、弟の通っていたバー、弟のアルバイト先、そこで親しかった春日敬子という女性を次々と訪れる。 しかし、弟と一緒にいた女性の手掛かりは写真一枚のみ。 兄はこの写真を黒田みのる先生に鑑定してもらうと…」・「幽界への旅」「神紀杏奈は「見えない世界」の研究者。 彼女は講演会の際、倉橋優子という若い女性を紹介される。 倉橋優子は霊能者の森田の弟子であった。 講演会の後、二人は喫茶店で会う。 優子が話したのは、活魚料理の店で「魚の幽体」、そして、「幽体の海」を視た体験であった…」 この単行本では怪作「鮫」がピカ一です。 「あとがき」には、「ジョーズ」が大ヒットしていたので、編集者に「鮫をテーマにして恐怖を描け」と言われたとのこと。 一応、鮫は出てくるけども、ここまで妙チクリンな話を仕立て上げるのは、黒田みのる先生しかいない!!と断言できます。 あと、「魚の目」と同様に、魚の幽霊が出てくる「幽界への旅」も恐ろしく奇妙な味わいです。

残り 1 1150.00円

(12 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 05月07日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから