送料無料 上村淳之 四季花鳥図 シルクスクリーン 絵画 版画 style=width:100%;

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品説明 大阪新歌舞伎座緞帳原画作品タイトル四季花鳥図S078平城山のアトリエの庭に四季折々訪ねてくる小鳥たちをテーマにそこに繰り広げられる花鳥の世界です。過去風景画として四季を描いたものは絵巻物として多く残されていますが、花鳥をテーマとしたものは、ごく稀であろうかと思います。具体空間ではなく象徴化された世界は日本画独自のもの。私の夢想した世界にお誘いできればとの思いであります。上村淳之【彩美版とは】画材の質感と豊かな色調を再現するために生み出された新時代の画期的な技法による複製画です。最新のデジタル加工処理技術と高精度プリントにより、原画の持つ微妙なニュアンスや作家の筆遣いといった絵の鼓動までもが表現されています。上村淳之1933上村松篁の長男として京都に生まれる1953京都市立美術大学日本画科に入学1956第20回新制作協会展に初入選1957京都市立美術大学日本画科を卒業1968第32回新制作協会展新作家賞受賞新制作協会会友となる1984京都市立芸術大学教授となる1992第10回京都府文化功労賞を受賞1995第21回創画展出品作で日本芸術院賞を受賞1999京都市立芸術大学副学長に就任京都市文化功労賞顕彰を受ける2002日本芸術院会員となる2006西日本本願寺から依頼を受け「親鸞聖人」を制作2010平成遷都1300年記念事業として復元された大極正殿の壁画を完成させる大阪新歌舞伎座緞帳原画「四季花鳥図」を制作する2011東京歌舞伎座緞帳原画「水辺の四季」を制作する2013文化功労者として顕彰される作家名 上村淳之題名 四季花鳥図版式 彩美版・シルクスクリーン手刷り用紙 版画用紙証明 監修者監修印・限定番号入り証紙を額裏に貼付け限定 300部監修 上村淳之・松伯美術館画面の寸法 天地25.2×左右65.0cm(15号)額縁の外寸法 天地41.4×左右81.0cm額縁の仕様 木製額銀泥仕上げ裏面に壁吊り用金具・ひも付き付属品:差し箱原画所蔵 近畿日本鉄道株式会社この商品は落札後、約1週間ほど納期がかかります。ご了承下さいますよう宜しくお願い致します。写真は出来るだけ実物と近づけていますがどうしても差異が発生する事がありますのでご了承下さい。複製画の真作となります、万が一真作でない際には返品をお受けいたします

残り 1 82940.00円

(830 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 05月02日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから